Home > 図解でわかる!洗濯ラベルの作り方 > 洗濯絵表示について
洗濯絵表示について
新しい「取扱い表示」は平成28年12月1日より変わりました。
「取扱い表示記号」は、これまでの「指示(推奨)表示」から、「上限表示」に変更になりました。
記号の示す強さか、それよりも弱い範囲内で洗濯をするという意味になります。表示よりも強く洗うと衣類にダメージを与える場合がありますので注意が必要です。
(現行JIS法で表示される取扱い記号は「上限表示」という考え方ですので、家庭洗濯記号が示す範囲内のどの強さで洗うかを個人で判断する必要があります。)
洗濯等のお取り扱いに関する絵表示の意味について、現行JIS規格と旧JIS規格についてまとめました。
洗濯処理の記号
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ワンポイントアドバイス!
<記号の下に「線(-)」の意味は?> 「-」は「線なし」よりも弱く、「=」はさらに弱い洗濯機での洗い方です。 |
|
<手洗い方法は?> 手洗いとは「押し洗い」、「振り洗い」、「つかみ洗い」など手で優しく洗う方法です。 |
|
<洗い方が×マークのものは?> 家庭洗濯処理はできませんので注意が必要です。 ※家庭での洗濯禁止マークではウェットクリーニングができるかわからないのでをつけたときはのマークをつけるようにしましょう 水洗い禁止はの両方の表示になります。 |
漂白処理の記号
|
|
||||
|
|
乾燥処理の記号 家庭タンブル乾燥記号
|
|
||||
|
乾燥処理の記号 自然乾燥記号
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ワンポイントアドバイス!
家庭でタンブル乾燥ができます。点「・」は乾燥温度を表しており、「・・」はヒーターを「強」などに、「・」は「弱」などに設定します。 | |
「|」はつり干しのことで「-」は平干しを表します。 四角の中の「|」「-」は脱水後、「||」「=」は脱水せず(絞らず)に干します。 |
アイロン仕上げ処理の記号
|
|
||||
|
|
ワンポイントアドバイス!
「点(・)」はアイロンの底面温度上限を表します。「・・・」は200℃(高温)、「・・」は150℃(中温)、「・」は110℃(低温)までです。 アイロン時にあて布をする場合には、記号がありませんので、付記用語として加えてください。 |
商業ドライクリーニング処理の記号
|
|
||||
|
|
||||
|
|
商業ウェットクリーニング処理の記号
|
|
||||
|
|
ワンポイントアドバイス!
パークロロエチレンなどの溶剤によるドライクリーニングができます。石油系溶剤と比べて洗浄力がありますが、ビーズやスパンコール、合皮のついたものなどデリケートな商品には生地を傷めてしまいます。 |
石油系溶剤によるドライクリーニングができます。デリケートな衣類の洗浄に適しており、国内では石油系溶剤が一番普及しています。 |
洗濯ラベルのつくり方の情報パンフレットを差し上げています
ラベルくん.comでは、現行JIS法の規定を基に作成したパンフレット(DL版)を差し上げています。
Ⅰ 洗濯ラベルについて学ぼう
1.図解でわかる洗濯ラベルのつくり方
2.新しい「取扱い表示」(洗濯絵表示)の5つのポイント
3.現行JIS(JIS L 0001)取扱い表示の記号と意味
4.言葉で伝える取扱い文章のメリットとは?
5.洗濯ラベルの付記用語事例集
Ⅱ 繊維の種類と性質について学ぼう
1.繊維製品の表示について
2.繊維の名称を示す用語
3.繊維の性質の特徴を学ぶ
A4サイズ4枚にコンパクトにまとめた情報満載のパンフレットです。
ご希望の方はお問い合わせフォームより資料請求してください。
いただいたメールアドレスにダウンロード用のパスワードをお知らせします。